ITのお仕事探しならmetoropo

ITのお仕事探しならmetoropo
ITのお仕事探しならmetoropo
課題
サービスをリリースしたばかりで、どうやって認知を広げるか、また効果的なアプローチ方法を模索していた。
効果
投稿が資産として蓄積されるSNSを選び、外注で運用を開始。定期的な投稿で「動いているサービス」と伝わるようになり、興味を持ったユーザーへDMでのアプローチも可能に。登録者数の増加につながった。

リリースしたばかりの新サービスをどうやって知ってもらうか、いろいろ悩んでいました。SNSを使うかどうかも含めて、どんな方法がいいのか検討中でした。

そんな中で、投稿が積み上がっていくSNSは「あとから見た人にも届く」というのが決め手に。アカウントを見に来た人が「ちゃんと動いているサービスなんだな」と思ってくれるようになり、外注でSNS運用をスタートしました。

フォロワーはまだ多くないですが、毎日の投稿(週2日休み)を続けていることで、SNSを通じてサービスに関心のある人に直接メッセージを送り、紹介や面談につなげることができています。結果として、少しずつサービスの登録者も増えてきています。

「発信」だけでなく、「つながる」きっかけにもなっているのがSNS運用の良さだと感じています。

※こちらのお客様は弊社の大切なお客様です。直接の営業はご遠慮ください。
※本ページに掲載している実績には、継続的にご利用いただいているお客様の事例と、既にサービス提供が終了した事例の両方が含まれています。
※こちらのお客様は弊社の大切なお客様です。
 直接の営業はご遠慮ください。
※本ページに掲載している実績には、継続的にご利用いただいているお客様の事例と、既にサービス提供が終了した事例の両方が含まれています。
お客様の声一覧へ戻る
SNS運用は、
外注しよう。
for Instagram
for X
for TikTok
for 公式LINE
for YouTube
for SNS採用
for SNS広告
for デザイン制作
協業・クライアント
の相談
for Instagram
for X
for TikTok
for 公式LINE
for YouTube
for SNS採用
for SNS広告
for デザイン制作